vintagekagu

[絶版]BRUTUS ブルータス 未来の家具といつもの暮らし。 Mid-Century in Our Life No.883

¥2,200

令和時代に振り返っても新鮮さを感じさせる、永遠の決定版であり、まさに蔵書の価値がある一冊です!

何時間でも読みふけることができるタイムトリップのようなこの号は、若者にもぜひ読んでいただきたい、おすすめの一冊です!


[商品名]BRUTUS No.883
未来の家具といつもの暮らし。
[出版社]マガジンハウス
[発行年]2018年
[頁数]118ページ
[サイズ]210 × 285 mm
[状態]良好

[内容]
ミッドセンチュリー家具ブーム再燃。

作原文子さんはLTR、
光石研さんはアームシェルチェア、
内田斉さんはCSS……。

飾るためでなく、コレクションのためでもない。

暮らしに溶け込む「憧れのミッドセンチュリー家具」
の話を思い出とともに。

新発見と再発見、イームズ、ネルソン、ジラード3巨匠コラムも。

目次
ミッドセンチュリーデザインブームの仕掛け人 マーク・マクドナルドを再び訪ねてきました。

Mid-Century in Our Life
未来の家具といつもの暮らし。

改めて学びたい、ミッドセンチュリーデザイン3大巨匠のこと。
広める人……チャールズ&レイ・イームズ
編集する人……ジョージ・ネルソン
収集する人……アレキサンダー・ジラード

もっと知りたい、ミッドセンチュリーデザイン。
「ミッドセンチュリー」という時代、そして3大巨匠のデザイン革新とは?
ヴィンテージシェルチェア購入時のチェックポイント。
出会ったらマストバイな超稀少ヴィンテージプロダクト。
意外と知らない復刻事情。今買える、新品の家具とグッズ。
アメリカン・ミッドセンチュリーを彩った8人のデザイナーたち。
僕とミッドセンチュリー。

Brazilian Mid-Century
誰も知らない、ブラジルのミッドセンチュリー。
ブラジル・モダンの金字塔。リナ・ボ・バルディのガラスの家。
ブラジル・モダンを代表するデザイナーたち、ずらり教えます。
ゼスティ・マイヤーズさんに聞く ブラジル・モダンのこれから。
ブラジル家具自慢。
ブラジル・モダンファニチャ―への入口。



[発送について]
送料一律 660円(佐川急便利用)

こちらもどうぞ

最近チェックした商品