![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/416F594E-B61F-4085-A468-C104F62AE74D.jpg?v=1688789750&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/53E0459B-E0A2-4642-BF48-9DED9B8D1B14.jpg?v=1688789751&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/E829AE28-B359-439A-8DC6-5321AF9805AF.jpg?v=1688789751&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/DC876486-C2A5-478E-8973-BB836C86AFD4.jpg?v=1688789750&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/54F83964-14DA-4A1B-827B-9293024477C1.jpg?v=1688789752&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/0776CAFB-3C30-4CC4-8E2E-279A098D1F5C.jpg?v=1688789751&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/AB2BEE54-6A3F-4912-8432-BB44E799343C.jpg?v=1688789752&width=3120)
![[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]](http://vintagekagu.com/cdn/shop/files/D2FE3618-39D2-4F94-8F3B-9F42610A49FF.jpg?v=1688789751&width=3120)
[横尾忠則 ポスター B1判] 第65回日本ダービー Tadanori Yokoo オフセット印刷[額装付き]
「アートを家に飾ってみたい!」と考えたことはありませんか?
しかし、絵画を家に飾るのはハードルが高い……。
「どんなジャンルの作品がいいか分からない…」
「絵画は高いから購入できない…」など、様々な問題があると思います。
飾るアート選びに迷ったあなたにお勧めしたい作品は、自由で縦横無尽な横尾ワールドのアイテムです。
眺めるたびに元気パワーがみなぎってきます。
横尾さんの作品がもつ独特なエネルギーでしょうか。
大きなサイズ感は飾り慣れないなぁ。なんて考えずに、部屋の模様替えの目玉としていかがでしょうか。
ヴィンテージ家具販売員の一押しアイテムです。
[著者]横尾忠則
[出版社]日本中央競馬会
[刊行年]1998
[サイズ]B1判(728 × 1030mm)
[額装サイズ]754 x 1058mm
[状態]版面に波打ち(画像にてご確認ください)
[解説]
[技法]オフセット印刷
この夏(2023年)、東京国立博物館では、「横尾忠則 寒山百得」展を、表慶館にて開催されます。 現代美術家・横尾忠則が、寒山拾得を独自の解釈で再構築した「寒山拾得」シリーズの完全新作101点を一挙初公開するものです。
横尾作品のもつエネルギーを感じに、納涼へ出掛けてみませんか。
横尾忠則(よこお・ただのり)
美術家。1936年兵庫県生まれ。72年ニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品し、ステデリック美術館(アムステルダム)、カルティエ財団現代美術館(パリ)、ロシア国立東洋美術館(モスクワ)など世界各国の美術館で個展を開催。また、東京都現代美術館、京都国立近代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など国内でも相次いで個展を開催し、2012年神戸市に兵庫県立横尾忠則現代美術館、13年香川県に豊島横尾館開館。95年毎日芸術賞、11年旭日小綬章、朝日賞、15年高松宮殿下記念世界文化賞、令和2年度東京都名誉都民顕彰、23年日本芸術院会員。
オプションを選択