vintagekagu

レア【初期作品】アダム・シルヴァーマン 陶芸【3】Adam Silverman untitled

¥380,000

月面のクレーターのような質感を残す作品は、通常より高温で焼かれた釉薬が沸騰して出来たもの。 ミッドセンチェリーに流行した溶岩釉を使った作品などは、おなじロサンジェルスで活動したナッラー夫妻に代表されるアメリカのモダンクラフトを思わせる。

制作年:不明(初期の作品)
エディション:オリジナル
サイン:あり
技法:セラミック
作品本体サイズ(直径×高さ):165 × 328mm
作品の状態:状態は良好です。

アダム・シルヴァーマン / ADAM SILVERMAN
1963年ニューヨーク生まれの陶芸家。コネチカットで育ち、ロサンジェルスにあるロードアイランドデザイン学校で建築とデザインを学ぶ。その後建築家として店舗設計などを手がける。1991年にロサンジェルスのイーストハリウッドにビースティーボーイズのマイクD、デザイン学校時代の友人イライ・ボナーツらとともに、ファッションブランド"X-LARGE"を設立。

2003年にロサンジェルスに工房、アットウォーター・ボッタリーを設立。
そこはアダムが作陶から梱包、配送までをひとりで切り盛りする作品製作のためのスタジオ。

月面のクレーターのような質感を残す作品は、通常より高温で焼かれた釉薬が沸騰して出来たもの。 ミッドセンチェリーに流行した溶岩釉を使った作品などは、おなじロサンジェルスで活動したナッラー夫妻に代表されるアメリカのモダンクラフトを思わせる。

日本の民藝の考え方にも影響を受け、日本との関わりも多い。2005年にはじめて益子を訪れ、敬愛する陶芸家のひとりである濱田庄司の轆轤(ろくろ)や彼が使った窯がある参考館を訪れ、庄司が世界中から集めた工芸品を間近に見、実際にその益子の土に触る機会を得たことは、資料や書籍から得られ以上の感銘を受けたようだ。
陶芸とは土に触れ、土をこね、その土が採られた土地そのものを知る過程にほかならないのだから。

妻でアーティストのルイーズ・ボネットとの共作になる陶器に刺繍を施した作品は、制作数は少ないものの秀逸でアダムの代表作のひとつ。指の痕跡を残したフィンガープリント、クレーター状の質感をもつもの、釉薬を掛けた表面をあえて削り落として再び焼いたものなど、陶芸の表現を追求する奔放で自由な姿勢が次世代の陶芸家として注目されている。

アダムの作品にはカリフォルニアという広大でネイティブなスピリチュアルな感性に満ちた土地のニュアンスが如実に反映されているのだ。

こちらもどうぞ

最近チェックした商品