コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

1980年代ポスター「In spiration展」パリ装飾美術館|倉俣史朗・Zaha Hadid|Yamagiwa

1980年代、パリ装飾美術館にて開催された「In spiration展」。
その展覧会の公式ポスターです。

参加アーティストの中には、倉俣史朗、ザハ・ハディド、エットレ・ソットサスら錚々たる名前が並び、当時の前衛的デザインと建築の交差点を象徴するような企画でした。

このポスターはその記録物であると同時に、アートとしての完成度も非常に高く、静かに佇みながらも深い余韻を残します。


特徴

  • 展覧会名:「In spiration」展(パリ装飾美術館)

  • 制作年代:1980年代

  • 表記作家:倉俣史朗、ザハ・ハディド、他多数

  • 制作:Yamagiwa/Japan発信の国際企画ポスター

  • 印刷:オフセット印刷、非再販品


このアイテムが似合う暮らし

ただのポスターではなく、思想が刷り込まれた紙片
静かに飾ることで、空間に知性と緊張感を与えてくれる一枚。
額装して壁に寄り添わせるだけで、部屋に思想の軸が通ります。


素材・サイズ

  • 素材:紙(厚口ポスター紙)

  • サイズ:約 H600mm × W400mm

  • 印刷方式:オフセット(片面)


状態

  • ヴィンテージとしては良好

  • 四隅にごく小さな折れ跡あり(保管に伴う自然な変化)

  • 裏面に薄いヤケ・軽いスレ跡あり(掲示歴なし)


迎える理由

倉俣史朗という名前が「インテリア」や「家具」の枠を超え、
思想や詩学の領域に昇華されていることを思い出させてくれる一枚。

そして、Zaha Hadidとの同列名義は、時代を越えて現在にも通じる
「デザインの重層性」と「美の政治性」を感じさせます。

物として、言葉として、美として。
手元に置くに値する、静かな記録です。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの