コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【復刻版・限定1000部】タピオ・ヴィルカラ|TAPIO WIRKKALA 日本語版アートブック

語られなかった思考を、いま読む。

本書『タピオ・ヴィルカラ』は、フィンランドを代表するデザイナー、タピオ・ヴィルカラ(1915–1985)の創作と精神世界を可視化した伝説的アートブックの**日本語復刻版(限定1000部)**です。

1981年、ロシアでの回顧展にあわせてフィンランド工芸デザイン協会が刊行した原書を忠実に再現。さらに日本語版として、学芸員による翻訳と解説、現代の視点から再構成されたページが加えられた、まさに蔵書にふさわしい一冊です。

彫刻、ガラス、プロダクト、グラフィック、ランドアートまで──
28のテーマ、400点以上の図版を通じて、ヴィルカラが何を見つめ、何を形にしようとしたのか。その深層に触れる旅へと読者を誘います。


商品詳細

  • 書名:タピオ・ヴィルカラ(TAPIO WIRKKALA)

  • 発行年:復刻版(原書1981年)

  • 出版社:ブルーシープ

  • ISBN:978-4-908356-28-5

  • サイズ:A4変型

  • ページ数:原書複製210ページ+日本語オリジナル解説

  • 状態:良好

  • 限定部数:1000部限定


編集・制作スタッフ

  • 企画・構成:いまむられいこ

  • 翻訳・編集:山口敦子(岐阜県現代陶芸美術館 学芸員)

  • ブックデザイン:前田 景

  • 印刷・製本:藤原印刷株式会社

  • 発行:草刈大介(ブルーシープ)


本書で触れられるテーマ

  • ヴィルカラのデザイン哲学と自然観

  • イッタラ社のガラスデザイン

  • フィンエアーやローゼンタール社へのデザイン提供

  • 彫刻・建築・ランドアートへの展開

  • ラップランドの自然が与えた影響


タピオ・ヴィルカラとは

1915年フィンランド生まれ。ガラス、彫刻、家具、工業製品から建築まで幅広いジャンルを横断したデザイナー。50年代ミラノ・トリエンナーレでグランプリを受賞。沈黙を貫いたクリエイターの思考に初めて触れられる、貴重な記録です。


こんな方におすすめ

  • 北欧デザイン・フィンランド文化に関心のある方

  • イッタラやアールストロームなどのデザイン史を学ぶ方

  • グラフィック、プロダクト、ランドアートを横断的に研究したい方

  • ヴィルカラ作品のビジュアル資料を探している方

  • 限定版・復刻版のアートブックを探しているコレクターの方


発送について

  • 全国一律:660円(佐川急便利用)

  • 丁寧に梱包し、追跡可能な方法で発送いたします

  • ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください


ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る

セール価格¥5,500
 別のお支払い方法
【復刻版・限定1000部】タピオ・ヴィルカラ|TAPIO WIRKKALA 日本語版アートブック
【復刻版・限定1000部】タピオ・ヴィルカラ|TAPIO WIRKKALA 日本語版アートブック セール価格¥5,500

あなたの感性がふれたもの