コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

伊東豊雄 カップ&ソーサー|12人の建築家 小さな建築シリーズ|Toyo Ito cup & saucer

2008年、銀座松屋で開催された企画展「12人の建築家のカップ&ソーサー・贈る器」展。
この展覧会にて展示された、伊東豊雄によるカップ&ソーサーをご案内します。

建築家が“器を誰かに贈る”という設定で生まれた本作は、プロダクトでありながら、伊東建築の思想を静かに内包しています。


特徴

  • デザイナー:伊東豊雄(Toyo Ito)

  • 企画:「12人の建築家 小さな建築シリーズ」

  • 建築家が器を“贈る”という仮定で制作された企画作品

  • どっしりとしたフォルムが特徴

  • カフェオレや茶をゆっくりと楽しむのに適したサイズ感


このアイテムが似合う暮らし

  • 建築と暮らしの接点を日常に持ちたい方に

  • 訪れる人との会話の起点として

  • オブジェとして静かに置かれながら、日々に確かな重みを加える器


素材・サイズ

  • カップ:φ65 × W120 mm

  • ソーサー:φ170 × H13 mm

  • 箱なし


状態

  • 未使用

  • 保管にともなう微細な擦れ等はご容赦ください

  • 専用箱は付属しておりません


迎える理由

伊東豊雄の建築作品を、自らの手元に迎えるという選択。
それは単なる器の購入ではなく、彼の空間哲学を、日常のひとときに投影するという行為です。
建築が語る静けさと力強さを、ひとつの器に。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの