コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Isamu Noguchi AKARI BB3|イサム・ノグチ × オゼキ|竹製スタンドの希少モデル

“あかり”というより、“光の余白”。

こちらは、20世紀を代表する彫刻家**イサム・ノグチ(Isamu Noguchi)によって生み出された照明シリーズ「AKARI(あかり)」の中でも、竹の支柱を用いた日本的な佇まいが印象的なスタンド型《BB3》**です。

1952年、岐阜の伝統工芸である提灯との出会いから始まったこのシリーズは、ノグチの思想——「光は彫刻である」——を体現するかのように、200種以上の形状を生み出しました。

その中でもBBシリーズは、最も“日本の余韻”を含んだ構造美として静かに語られ続けています。


特徴

  • AKARIシリーズの中でも希少な竹支柱モデル《BB3》

  • スタンド部分は鉄と竹を組み合わせた繊細な構造

  • 7W電球で柔らかな光を灯す、情緒的な照明体験

  • シェードは欠品(OZEKI社にて購入可)

  • 現行品は廃盤のため、今後の復刻予定なし(OZEKI社確認済)


このアイテムが似合う暮らし

夜の静かな部屋の隅に、ほんの少し灯すように。
この照明は、ただ明るくするための道具ではなく、心の呼吸を整える“灯火”のような存在です。

空間に柔らかな縦軸をつくり、時間の流れを少しだけゆっくりにしてくれます。


素材・サイズ・仕様

モデル: AKARI BB3
デザイナー: Isamu Noguchi(イサム・ノグチ)
製造: OZEKI(オゼキ/日本製)
サイズ: 高さ 約1930mm
素材: 鉄、竹
コード長: 約1.4m(フットスイッチ付き)
光源: E17口金 7W電球(電球別売)
備考: 本品は中古品/シェード欠品(購入案内付き)


状態

数年前に復刻販売された正規品の中古個体。
シェードは欠品ですが、支柱・金具部分は非常に良好な状態を保っています。
OZEKI社よりシェード単体の購入も可能で、今後の復刻予定はないとのことです。


迎える理由

この照明をただ“買う”のではなく、
その美しいかたちに自分の時間を添えるという感覚で迎えてほしいと思います。

ノグチのAKARIがそうであったように、
このBB3にも、使われずにいても意味があるような気配があります。

光は形ではなく、記憶を照らすもの。
この一点もまた、空間の記憶となって静かにそこに在りました。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの