コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

再入荷|磯崎新 カップ&ソーサー【12人の建築家展・小サイズ2客】Arata Isozaki cup & saucer|小さな建築シリーズ

磯崎新がデザインした「カップ&ソーサー」──
2008年に松屋銀座で開催された「12人の建築家のカップ&ソーサー展」で発表された、建築と器のあいだに生まれたプロダクトです。

このシリーズでは、“建築家が器をデザインし、それを誰かに贈る”という物語が背景にあります。

湯呑みのようなカタチは手にしっくりと馴染み、日常使いにおいても抜群の使いやすさ。
さらに、複数のカップを重ねることで、円形建築の構造が立ち上がるという設計上の驚きも内包しています。


特徴

  • 磯崎新による「小さな建築」シリーズの名作

  • 湯呑みに似た日本的造形美

  • 重ねることで建築的構造が現れる設計

  • 美術館やギャラリーにも映える端正な佇まい

  • 本来は大小の組み合わせだが、今回は「小サイズ × 2客」でのご案内


このアイテムが似合う暮らし

  • 建築や現代アートに関心のある住まいに

  • インテリアの中で“建築的構造”をさりげなく取り入れたい方に

  • 客人との会話を生むテーブルウェアとして

  • 美術書や建築雑誌の並ぶ棚に寄り添うコレクションピースとして


素材・サイズ

  • カップ(小):φ70 × H70 mm × 2点

  • ソーサー:φ70 × H10 mm × 2点

  • :なし


状態

  • 程度のよい中古品(使用感は軽微)

  • デットストックではなく、あくまで実使用歴のある商品

  • 経年による微細な擦れなどはご容赦ください


迎える理由

プリツカー賞を受賞した建築家・磯崎新が手がけた、数少ないプロダクト作品。
器でありながら、建築的視点で設計されたユニークな発想が宿る逸品です。

あえて“大小”の組み合わせではなく、小サイズ2客という変則的な組み合わせであることも、むしろ現代的で詩的な選び方とも言えます。

空間に密やかに建築を立ち上げる──
そんな喜びを、ぜひあなたの暮らしの中に。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの