





【GIANFRANCO FRATTINI】ネストテーブル(1966年/Cassina)
この作品は、「静けさの中にあるもの」のひとつです。
→ 静けさの中にあるものを見る
重なり、ほどける。
機能と美しさが共鳴する、静謐なかたち。
1966年、イタリアの建築家ジャンフランコ・フラッティーニによってデザインされたネストテーブル。Cassina社製。
無駄のないフォルムは、用と美を共に満たすプロダクトとして、今なお静かに息づいています。
すべてプラスチック素材で構成されたシンプルなバージョン。
モダンで清潔感のある佇まいは、北欧デザインとも共鳴しながらも、独自の品格をたたえます。
ネスト=巣。大中小のテーブルが美しく重なり合い、使用時も収納時も、空間にリズムをもたらします。
使い方は自在。並べても、ばらしても、ソファサイドに添えるだけで静かな存在感を放ちます。
特徴
-
デザイナー:
Gianfranco Frattini(ジャンフランコ・フラッティーニ) -
商品名:ネストテーブル(Cassina製)
-
発表年:1966年
-
素材:プラスチック
-
色:ブラック
-
サイズ:約 φ400 × 高さ380 mm(スタッキング時)
-
状態:一番大きなテーブルに補修跡あり(画像参照)
-
数量:1セット(4台)
この作品について
家具というよりも、日常に溶け込む「空間の間合い」として。
フラッティーニの静かな意志が形となり、半世紀以上の時を超えて今もなお、使う人の感性に寄り添い続けます。
ご購入前に不安な方へ
オプションを選択






【GIANFRANCO FRATTINI】ネストテーブル(1966年/Cassina)
セール価格¥330,000