コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【希少カタログ】Wright20 オークションカタログ|倉俣史朗 × 杉本博司(2015年)

アメリカで交差した、透明と静寂の美学。

本書は、2015年にアメリカ・シカゴのオークションハウスWright20で開催された、倉俣史朗杉本博司の作品を中心としたオークションの公式カタログです。

家具と空間に詩を宿したデザイナー、倉俣史朗。
時間と記憶を白黒写真で可視化するアーティスト、杉本博司。
ジャンルも素材も異なるふたりの作品が、ひとつのカタログの中で並ぶこの冊子は、単なるオークション記録を超えて、現代日本美術とデザインの交差点を映し出す貴重な記録となっています。

アメリカ発行のため、日本国内ではほとんど流通のない一冊。倉俣・杉本両氏のファン、アート・デザインの研究者や蒐集家の方に強くおすすめします。


書誌情報

  • 書名:Wright20 オークションカタログ(倉俣史朗 × 杉本博司)

  • 出版社:Wright20(アメリカ・シカゴ)

  • 発行年:2015年

  • 仕様:ソフトカバー/ページ数未記載(図版多数)

  • 言語:英語

  • 状態:表紙にうっすらと汚れ、縁に痛みあり(中面は概ね良好)


こんな方におすすめ

  • 倉俣史朗・杉本博司の作品を追っている方

  • 海外オークションにおける日本美術・デザインの評価を知りたい方

  • 現代アートとデザインの交差領域に関心のある研究者

  • 海外発行のアート・デザインカタログをコレクションしている方

  • カタログレゾネ・展覧会資料として貴重な文献を探している方


発送について

  • 全国一律送料:660円(佐川急便)

  • 丁寧に梱包し、追跡可能な方法にて発送いたします

  • ご不明点はお気軽にお問い合わせください


ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの