






EXCLUSION / INCLUSION|Ewa Priester|300部限定フォトブック(2015|Pivô / Centro Cultural São Paulo)
オレンジの薄紙に包まれた一冊。
都市の光と影がそのまま頁に沈んでいくように、Ewa Priester はサンパウロの街に潜む “境界” を静かに写していきます。
フェンス、壁面、影、仕切り。
人の動線を操作し、無意識のうちに世界を区切るものたち。
『EXCLUSION / INCLUSION』は、2015年にPivôおよびCentro Cultural São Pauloで行われたアーティスト・イン・レジデンスの成果として制作された、300部限定のフォトブックです。
テキストは英語・ポルトガル語・ドイツ語の三言語。
淡いモノクロームの図版と、ジャケットのオレンジが呼応し、都市の熱と孤独を同時に浮かび上がらせます。
特徴
・300部限定ナンバリング入り(No. 91/300)
・オフセット印刷による静かな濃淡
・オレンジのトレーシングペーパー・ジャケット
・2枚のインサート付属
・テキスト:英語/ドイツ語/ポルトガル語
・Pivô(ブラジル現代アート機関)制作
・都市の社会構造・境界線をテーマとしたコンセプチュアル・フォトブック
このアイテムが似合う暮らし
・都市の構造や余白を読み取ることが好きな方
・建築写真、社会学的視点のあるアートブックを集めている方
・モノトーンの部屋、ガラスや金属の質感が多い空間
・デスクに置いて時折開き、光の角度で見え方が変わる本を好む人
書誌情報
・判型:14 × 21 cm
・ページ数:表記なし(図版多数)
・仕様:ソフトカバー、オフセット印刷、トレーシングペーパー・ジャケット
・付属:2枚のインサート
状態
・良好
・ジャケット・本体ともにとても良好
迎える理由
都市の“見えない境界線”に光を当てる一冊。
強い主張ではなく、静かに滲む構造の美を拾い上げたい方へ。
300部しか存在しない本は、時間が経つほど価値が安定していくタイプです。
選品舎の棚に置くにふさわしい、思想の奥行きを持つフォトブック。
発送について
追跡可能な**佐川急便(送料一律 660円)**にて、丁寧に梱包し発送いたします。
ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
▶ お問合せフォームより、お気軽にご相談ください
石岡瑛子が、盛田昭夫へ贈った一冊。
デザイン史と企業史が交わる稀少な資料です。
オプションを選択








