コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【絶版・希少】雑誌『FP エフ・ピー』1988年7月号 No.19

特集:安藤忠雄・都市を刺激する祝祭空間/晴れやかな女性戦士たち

  • タイトル:FP(エフ・ピー)7月号 No.19 1988-7

  • 出版社:株式会社学習研究室

  • 発行年:1988年

  • 仕様:ソフトカバー/日本語

  • 状態:良好


解説

昭和から平成へ、そして令和の現在に至るまで、時代を越えて響くデザインマインドが詰まった1冊。ページをめくれば、まるで1980年代後半の空気に包まれるような感覚が訪れます。

本号の特集は、安藤忠雄による“都市を刺激する祝祭空間”。東京の下町に突如現れた巨大な構築物。その正体は「下町劇場」と名づけられた仮設劇場空間。祝祭性と都市性を交差させたこの実験的な空間が、当時どのように受け止められたのか。貴重な記録として一読の価値があります。

また、フィリップ・スタルクがガラス素材に挑戦したプロダクトをドーム社から発表した記事も収録。モノとしての魅力だけでなく、背景にある思想にまで触れられる内容です。

さらに、誌面の随所には国内外のデザインプロダクトが紹介されており、眺めているだけでも刺激に満ちています。「これ、今も探してみようかな」と、つい思わせてくれるような発見のある構成です。


[おすすめポイント]

  • 建築・プロダクト・デザインにおける1980年代の最前線に触れられる

  • 安藤忠雄の“都市空間における祝祭性”というテーマは、現代にも響く

  • プロダクトの資料としても有用

  • 時代の息吹を感じるヴィジュアルとテキスト構成


[発送について]
送料一律 660円(佐川急便利用)


ご購入前に不安を感じられる方へ
 ▶ ご購入の流れを見る

セール価格¥3,300
【絶版・希少】雑誌『FP エフ・ピー』1988年7月号 No.19
【絶版・希少】雑誌『FP エフ・ピー』1988年7月号 No.19 セール価格¥3,300

あなたの感性がふれたもの