コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Giacometti’s Paris|アネット・ジャコメッティより矢内原伊作へ──パリ・サン・ファンの記録(1980年刊 Arts Council of Great Britain)

『Giacometti’s Paris: Lithographs from Alberto Giacometti’s Paris sans fin』は、
1969年にTériadeより刊行されたリトグラフ集『Paris sans fin(終わりなきパリ)』を再構成した展覧会図録。
刊行は1980年、ロンドンのArts Council of Great Britain

本書の冒頭には、
フランス語でこう書かれています。

Pour Yanaihara, en janvier 1982, de la part d’Annette

「1982年1月に、アネットより矢内原へ。」

アネット・ジャコメッティ(Annette Giacometti)はアルベルト・ジャコメッティの妻であり、
彼の死後、その遺産と作品群を守り続けた人物。
そして矢内原伊作は、戦後日本で最初にジャコメッティを論じた哲学者。
両者の友情は、単なる研究者と芸術家の関係を超え、
“線”という存在の在り方を共有する精神的な交わりでもありました。

この一冊は、
そのアネットから矢内原へ贈られた**実際の献呈本(association copy)**です。
ページをめくるたびに、パリの空気とともに二人の対話の余韻が感じられます。


特徴

・アネット・ジャコメッティによる献呈サイン入り(1982年1月付)
・受贈者:矢内原伊作(哲学者・美術評論家)
・『Paris sans fin』(Tériade, 1969)のリトグラフ選録版
・Arts Council of Great Britain発行(1980)
・ソフトカバー/全32ページ/英文
・ジャコメッティ研究・出版史・印刷文化の接点に位置する資料


このアイテムが似合う暮らし

本棚ではなく、机の上に置いてほしい一冊です。
ページの線は、形を写すのではなく、存在の記録。
読むというより、静かに眺め、呼吸を合わせる時間に。


書誌情報

・ペーパーバック(ソフトカバー)
・サイズ:約W215×H275mm
・ページ数:32ページ
・出版社:Arts Council of Great Britain
・出版年:1980年
・言語:英語
・ISBN:0728702622/9780728702622


状態

経年によるわずかなスレ程度で、全体的に良好。
ページ内の破れ・書き込み・ヤケなし。
コンディション:良好(Very Good)


迎える理由

この一冊には、
ジャコメッティの線と、それを見届けた人々の記憶が重なっています。
アネットの筆跡は、単なるサインではなく、
時代と芸術をつなぐ“証明”として存在しています。

芸術を記録として受け取る。
選ぶという行為に、静かな祈りを込めて。


発送について

追跡可能な**佐川急便(送料一律 660円)**にて、丁寧に梱包し発送いたします。


ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
▶ お問合せフォームより、お気軽にご相談ください 

ジャコメッティが見たパリの静けさを。

セール価格¥13,200
Giacometti’s Paris|アネット・ジャコメッティより矢内原伊作へ──パリ・サン・ファンの記録(1980年刊 Arts Council of Great Britain)
Giacometti’s Paris|アネット・ジャコメッティより矢内原伊作へ──パリ・サン・ファンの記録(1980年刊 Arts Council of Great Britain) セール価格¥13,200

あなたの感性がふれたもの