

【北欧デザインの粋を一冊に】 Uusi Antiikkikirja 1900–1980
— フィンランドの美意識を辿る、新しいアンティークブック
フィンランドが誇るデザインの精華を、1900年から1980年まで網羅した一冊。ガラス、陶器、家具、インテリア、そしてその背景にある作り手たちの息遣いまでを、美しい写真とともに記録しています。
Wenzel Hagelstam を中心に、Pirjo HämäläinenのテキストとKatja Hagelstamの写真によって、アートと実用のあわいにあるアンティークの魅力を引き出しています。
収録内容(一部抜粋)
-
初期:アルヴァ&アイノ・アアルト、アラビア、ヌータヤルヴィの名作たち
-
中期:カイ・フランク、ビルガー・カイピアイネン、ティモ・サルパネヴァらの秀逸なプロダクト
-
後期:ルート・ブリューク、イッタラ、フェネル、エーロ・アールニオの革新的デザイン
書誌情報
-
タイトル:Uusi Antiikkikirja 1900–1980
-
著者:Wenzel Hagelstam
-
出版社:WSOY
-
ページ数:431ページ
-
仕様:ハードカバー
-
言語:フィンランド語
-
状態:良好
北欧デザインやミッドセンチュリーモダンに関心のある方にとって、資料性も高く、何度でも開きたくなる永久保存版です。
ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
オプションを選択


【北欧デザインの粋を一冊に】 Uusi Antiikkikirja 1900–1980
セール価格¥16,500