コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Marc Newson Super Guppy Lamp|マーク・ニューソン 初期作品|IDÉE アルミ製フロアランプ

都市の光景を、室内の彫刻へと変換した一点。

こちらは、世界を代表するプロダクトデザイナー**Marc Newson(マーク・ニューソン)**が、デザイン活動の初期=1980年代後半の東京で手がけた照明作品「Super Guppy Lamp」。
1987年にIDÉEよりリリースされたモデルです。

流線型と工業的なフォルムが融合したこの照明は、高速道路や街灯の光源からインスピレーションを受けたデザイン
日常の風景を、プロダクトへと転写する——まさにニューソンらしい発想が詰まっています。


特徴

  • Marc Newsonによる1987年の初期プロダクト

  • IDÉEから発売されたオリジナルモデル

  • 現在主流の艶あり仕様ではなく、初期型のアルミ製・マット仕上げ

  • 高さ2mを超えるフロアタイプながら、アルミゆえの軽量構造

  • 調光機能つきで、光の強さを空間に合わせて調整可能


このアイテムが似合う暮らし

広めのリビングやアトリエ、余白のある空間に。
インダストリアルな家具や現代アートと呼応しつつ、照明というより「設置するオブジェ」としての存在感を放ちます。
夜の静かな時間帯に灯せば、その光は壁にやわらかな陰影を描きます。


素材・サイズ

ブランド: IDÉE(イデー)
デザイナー: Marc Newson(マーク・ニューソン)
モデル名: Super Guppy Lamp
製造年: 1987年
素材: アルミ製
サイズ: 幅 830 × 奥行 750 × 高さ 2050 mm(約)
仕様: 調光タイプ(詳細は旧モデル仕様に準拠)


状態

ヴィンテージ品として経年なりの風合いはありますが、構造・点灯ともに良好。
現行の艶ありタイプではない初期型ならではの素材感と造形美が保たれています。


迎える理由

この照明には、まだ「世界的デザイナー」と呼ばれる前の、ニューソンの静かな野心が宿っています。
素材、形、光——どれもが過剰にならず、未来を予感させながらも、静かに空間に溶け込む
買い戻せるなら、また迎え入れたい——そう感じさせる一作です。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうした重要なプロダクトとの出会いを記録し、静かにアーカイブしてまいります。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの