コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

歌舞伎町 / Gang of Kabukicho|渡辺克巳写真集|2006年PPP Editions刊 限定3000部

「新宿の劇場を一生描きたかった」
――渡辺克巳がそう語るように、本書は夜の歌舞伎町という“都市の記憶”を定着させた貴重な写真集です。

新聞社の給仕から写真の世界に入り、引き伸ばし機一台を手に新宿の雑踏に立った彼は、ポートレート写真を生業としながら、ゲイ、風俗嬢、ヤクザ、浮浪者…社会の輪郭からこぼれた人々をひたすら撮り続けました。

2006年、NYのPPP Editionsから刊行されたこの一冊は、写真史家アンドリュー・ロスの編集により、単なる記録を超えて「都市の肖像詩」として蘇りました。3000部限定刊行。


特徴

  • 渡辺克巳による新宿歌舞伎町のポートレート群

  • 全編モノクロ、夜の新宿を彷徨う視線

  • 2006年PPP Editions刊/3000部限定発行

  • アンドリュー・ロスによる編集・構成

  • 被写体たちの姿が、時代の表層と深層を照らす

  • 一瞬の出会いが、永遠の記録へと昇華された写真集


このアイテムが似合う暮らし

  • 都市の記憶やサブカルチャーに関心のある書棚に

  • 写真表現と社会の接点を探る研究者・アーティストへ

  • “表現者としての眼差し”を静かに研ぎ澄ませたい夜に

  • ノスタルジーとドキュメントの交差点に身を置くような空間に


書誌情報

・フォーマット:ソフトカバー
・サイズ:293×203mm(厚み約15mm)
・ページ数:記載なし(写真集形式)
・発行年:2006年
・発行元:PPP Editions
・限定:3000部発行
・テキスト:日英併記(一部)


状態

・カバー・本体ともに概ね良好
・ページ折れ・書き込みなし
・軽微なスレや経年によるヤケはございますが、閲覧・保存には問題ありません


迎える理由

誰かが記録しなければ消えてしまう光景がある。渡辺克巳の写真は、記録ではなく“記憶の回路”です。歌舞伎町という街に宿る影と光、哀しみと滑稽さ。そのすべてを一切の演出なく写し取った作品群は、これからの都市文化や視点形成にも大きな示唆を与えます。

写真史における重要資料であると同時に、詩的感性にも訴える一冊です。


発送について

追跡可能な**佐川急便(送料一律 660円)**にて、丁寧に梱包し発送いたします。


ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
▶ お問合せフォームより、お気軽にご相談ください 

セール価格¥50,000
歌舞伎町 / Gang of Kabukicho|渡辺克巳写真集|2006年PPP Editions刊 限定3000部
歌舞伎町 / Gang of Kabukicho|渡辺克巳写真集|2006年PPP Editions刊 限定3000部 セール価格¥50,000

あなたの感性がふれたもの