





Kartell INPUT POT 1100ml|医療器具から生まれた静かな円筒
Kartellが医療・研究現場のために設計した「INPUT POT」。本品は容量1100mlのモデル143。解剖用器具を濡れた状態で保管・滅菌するための容器として生まれました。
そのプロポーションは、過剰な意匠がなく、ただ“役割のための形”。
けれどその形は、空間に置かれたとき、工業的でありながら不思議な静けさを纏います。
特徴
-
イタリアKartell製/医療・理化学器具ライン「INPUT POT」シリーズ
-
型番:143/容量1100ml
-
滅菌用の高耐熱PP素材(ポリプロピレン)
-
広い底面で安定性が高い/自立性◎
-
元用途:器具の浸漬・滅菌・ドリップコンテナ等
-
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌)対応仕様
このアイテムが似合う暮らし
-
キッチンや洗面台に置く、用途未満の保存容器として
-
スタイリングの中で、静物の構成素材として
-
他のKartell製ボトルと並べ、使用目的が定まらない「ラボの残骸」として飾る
-
何を入れるかではなく「なぜ置かれているか」を考えたくなる方へ
素材・サイズ
-
素材:ポリプロピレン(PP)
-
色:半透明グレー〜ホワイト
-
容量:1100ml
-
外径(ベース):147mm
-
円筒部径:89mm
-
外寸高さ:199.7mm/内寸高さ:190mm
状態
微細な擦れ・保管時のわずかなムラがありますが、割れや変形などはありません。工業用品としての美しさを保ったコンディションです。
迎える理由
用途があったはずなのに、いまはない。KartellのINPUT POTは「使われるため」に設計された円筒ですが、その用途が取り除かれた瞬間、純粋な“かたち”として立ち現れます。1100mlという中庸なサイズもまた、意味の解像度を曖昧にしてくれる。
オプションを選択






Kartell INPUT POT 1100ml|医療器具から生まれた静かな円筒
セール価格¥4,400








