1955年(昭和30年)に日本橋高島屋で開催された展覧会「芸術の総合への提案-巴里1955年」の公式パンフレット
本展は、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ、前衛画家フェルナン・レジェ、モダンデザインの先駆者シャルロット・ペリアンの三人による特別展として、日本の美術・デザイン史において重要な意義を持つ展覧会でした
本パンフレットは、シャルロット・ペリアンによる構成で、展覧会の趣旨や展示作品、三者の芸術的理念が記録されています。デザイン、建築、美術に関心のある方や、ヴィンテージの資料をお探しの方におすすめの1冊です
商品詳細:
-
刊行年:昭和30年(1955年)
-
ページ数:20ページ
-
サイズ:24×25cm
-
主催:産業経済新聞社・高島屋
-
会場:日本橋高島屋
-
状態:並(ページの上部に数ページ少しヨレがあります)
当時の前衛芸術の潮流を知る上で貴重な資料です
この機会にぜひご入手ください
[内容]
メッセージ / ダニエル・レヴイ
ル・コルビュジェ、レジェ、ペリアン三人展について / 坂倉準三
出品目録
展覧会を開くに当って / シャルロット・ペリアン
彩色彫刻“花に鳥” / レジェ
綴織壁掛“静物” / ル・コルビュジェ
二人用の長椅子 / ペリアン
人と西瓜 / レジェ
彩色彫刻“好日葵” / レジェ
彩色彫刻“一つの構図” / レジェ
綴織壁掛“8の字遊び”/ ル・コルビュジェ
休憩用椅子 / ペリアン
綴織壁掛“戸外には倦怠が在った” / ル・コルビュジェ
立体成型の合板製椅子 / ペリアン
積み重ね出来るテーブル / ペリアン
低い床几 / ペリアン
飾棚 / ペリアン
陳列台 / ペリアン
綴織壁掛“3つの手” / ル・コルビュジェ