


Mies van der Rohe|Architecture and Design in Stuttgart, Barcelona, Brno|Skira × Vitra Design Museum|1998年 初版・未開封品
バウハウス最後の校長であり、ミニマル建築の巨匠ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ。その建築思想を代表する三都市(シュトゥットガルト、バルセロナ、ブルノ)におけるプロジェクトを網羅的に収録した一冊です。
本書は、バルセロナ・パビリオンやトゥーゲントハット邸、シュトゥットガルトのヴァイセンホフ・ジードルンクなどを軸に、1920年代末から1932年までの設計・家具デザインを豊富な図版とともに掲載。
Skira社とVitra Design Museumの共同刊行による、資料価値と造本の美しさを兼ね備えた設計書です。
特徴
-
ミースが手がけた家具と建築の資料図録
-
バルセロナチェアやブルノチェアを収録
-
Vitra Design Museumのアーカイブ資料
-
編集:Otakar Macel(オタカル・マツェル)
-
スイスSkira社 × ドイツVitra Design Museumによる共同出版
-
英語表記/豊富な図面・写真
このアイテムが似合う暮らし
-
ミース建築に影響を受けた空間に置きたい
-
デザインオフィス、建築事務所の資料棚に
-
美意識のある住まいの一角に静かに佇ませる書籍として
書誌情報
-
言語:英語
-
出版社:Skira / Vitra Design Museum
-
発行年:1998年
-
判型:23×28cm 横判
-
ページ数:217ページ
-
装丁:ソフトカバー
状態
-
未開封品(シュリンク包装あり)
-
外装ビニールの一部にわずかなヤケ・角つぶれあり(画像参照)
-
中身未確認のため、初版確認済/書き込み等なしの保証はできません
-
全体として良好(condition: B+ 未開封)
迎える理由
モダニズムの静けさと秩序、それを宿すための空間設計——その原点を再確認するための一冊です。ヴィトラが保存するオリジナル資料に基づいた構成と、未開封という状態のまま残された時間が、この書籍にひとつの価値を与えています。空間と思想の深度を求める方へ。
オプションを選択