




Mike Brodie(マイク・ブロディ)写真集『A Period of Juvenile Prosperity』|Twin Palms 限定3000部
『A Period of Juvenile Prosperity』は、アメリカの写真家 Mike Brodie(マイク・ブロディ, 1985–) による初の写真集です。
2006年から2009年にかけて、貨物列車に乗りアメリカ各地を旅する若者たちをKodakフィルムで記録しました。
自由と放浪を象徴するロードムービー的世界観と、失われゆくアメリカの青春を刻んだ重要なドキュメント作品です。
特徴
-
2006–2009年撮影、貨物列車で旅する若者たちの記録
-
Kodakフィルムによる色褪せたトーンが生む詩的な質感
-
Mike Brodie 初の写真集、代表作として高く評価
-
Twin Palms Publishers 刊行、第3版 限定3000部
-
デザイン:Jack Woody
このアイテムが似合う暮らし
-
アメリカン・カウンターカルチャーに共鳴する空間
-
ロードムービーや旅を象徴するアートブックの棚
-
写真集コレクションの中で強烈な存在感を放つ一冊
書誌情報
-
著者:Mike Brodie(マイク・ブロディ)
-
タイトル:A Period of Juvenile Prosperity
-
出版社:Twin Palms Publishers
-
刊行年:2013(本書は第3版)
-
仕様:ハードカバー
-
サイズ:h336 × w290 mm
-
ページ数:未表記(写真集仕様)
状態
良好(目立つダメージなし)
迎え入れる理由
旅と自由を象徴する写真集であり、同時に「失われゆくアメリカの青春」を写し取った記録。
現代写真を語る上で欠かせない重要な作品で、コレクションの中で確かな厚みを加えてくれる一冊です。
発送について
追跡可能な**佐川急便(送料一律 660円)**にて、丁寧に梱包し発送いたします。
ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
▶ お問合せフォームより、お気軽にご相談ください
都市の光と影を写し取り、今に残す記録
オプションを選択