コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

梅田正徳|MUTSUGORO コーヒーカップ 白|1984年 ヤマカ商店(メンフィス)

1980年代、イタリアのデザインムーブメント「メンフィス・グループ」でも活躍した日本人デザイナー・梅田正徳。
本作は、1984年にヤマカ商店より発表されたコーヒーカップ「MUTSUGORO」の白磁モデルです。

一見してユーモラスなフォルムながら、手に取るとわかる“掴みやすさ”と“機能美”。
視覚と触覚の両方に訴えるデザインが、このカップには宿っています。

日常の中でそっと使いたい道具であると同時に、メトロポリタン美術館デンバー美術館などに永久収蔵される、美術品としての側面も持ち合わせています。


特徴

  • デザイナー:梅田正徳(Masanori Umeda)

  • 発表年:1984年

  • 製造:ヤマカ商店(Yamaka Shoten Co. Ltd., Japan)

  • 永久収蔵先:The Metropolitan Museum of Art(NY)ほか

  • モデル名:MUTSUGORO

  • 色:白

  • 素材:セラミック


このアイテムが似合う暮らし

  • 建築・デザインを学ぶ方の書斎に

  • アートピースとして棚にそっと置かれる日用品

  • メンフィスデザインの精神を、日常に宿すテーブルウェア

  • 灰色とのセットでの使用もおすすめ


素材・サイズ

  • 素材:セラミック

  • サイズ:

  • 色:白(同モデルの灰色も存在)


状態

  • 販売済み(状態良好なヴィンテージ)

  • 画像にて詳細をご確認ください


迎える理由

1980年代の空気と、ユーモアと、そして手の記憶。
「掴む」ことがこんなにも美しいと感じさせるカップです。

デザイン史に名を刻む作家の、静かな代表作。
使うたび、思考の柔らかさを思い出させてくれる器。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの