コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【Ottagono 72号】1984年3月号|イタリア建築・インダストリアルデザイン専門誌/アアルト・エンツォ・マリ・アレッシィ特集

イタリアのデザイン誌「Ottagono(オッターゴノ)」72号(1984年3月号)。
アアルトの工芸的家具、アレッシィのティーセット、エンツォ・マリの銀器、ミラノの空間設計まで、
1980年代イタリアを軸としたプロダクトと思想が凝縮された特集号です。

巻頭には、フィリッポ・アリソンによる手仕事の考察や、アンドレア・ブランジによる文化工業論まで、
理論と実践の交差点に立つ企画構成。眺めるだけでも惹かれる図版が多く、
翻訳しながら読み進めたくなる、資料性と美しさを備えた一冊です。


特徴

  • 1966年創刊のイタリア四半期誌「Ottagono」の第72号(1984年3月)

  • デザイン:Salvatore Gregotti(Unimark)

  • 主な特集:Alvar Aalto、Achille Castiglioni、Enzo Mari、George Nelson、Vico Magistretti、Toshiyuki Kita ほか

  • Alessiの「Tea & Coffee」企画、Danese製品、Pretzelチェア、Auroraランプなど掲載

  • イタリア語原文/図版多数


このアイテムが似合う暮らし

建築・プロダクトに関心のある方のアーカイブ棚に。
書斎の一角、北欧家具やミッドセンチュリーの空間にもよく馴染みます。
アイディアスケッチや商品開発のインスピレーション資料としても最適。


素材・サイズ

・サイズ:24.2 x 21.4cm
・ページ数:129ページ
・言語:イタリア語
・発行年:1984年3月(第72号)
・出版:CO.P.IN.A
・編:Sergio Mazza


状態

中古品(並)
表紙スレ、小キズ、若干のヤケあり。ページ内に目立つ破れや書き込みはありません。通読・閲覧には支障ありません。


迎える理由

当時の空気を直接感じられる資料性の高さ。デザイナーや思想家の一次的資料として、また構成の美しさも魅力。
オブジェ的にも成立する一冊として、再評価が進む「Ottagono」シリーズの中でも人気号です。


発送について

  • 全国一律:660円(佐川急便)

  • 丁寧に梱包し、追跡可能な方法でお届けいたします

  • 状態やご不明点はお気軽にお問い合わせください


ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
▶ お問合せフォームより、お気軽にご相談ください 

セール価格¥3,000
【Ottagono 72号】1984年3月号|イタリア建築・インダストリアルデザイン専門誌/アアルト・エンツォ・マリ・アレッシィ特集
【Ottagono 72号】1984年3月号|イタリア建築・インダストリアルデザイン専門誌/アアルト・エンツォ・マリ・アレッシィ特集 セール価格¥3,000

あなたの感性がふれたもの