コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Vintage AKARI 30N|イサム・ノグチ × オゼキ|和紙と光の彫刻|ヴィンテージ照明

陽に焼けた光は、陰翳を知っている。

こちらは、彫刻家イサム・ノグチが1951年にデザインした照明シリーズ「AKARI(あかり)」のひとつ、
縦長フォルムが特徴的なモデル 30Nのヴィンテージ個体です。
製造は伝統を受け継ぐ**OZEKI(オゼキ)**によるもの。

本作は、表面に小さな破れが一点ありますが、それを包み込むような全体の風合いが、むしろ時の深さを感じさせます。
新品では得られない、焼けた和紙の色合いと紙の質感は、長い時間を通過してこそ生まれるもの。


特徴

  • イサム・ノグチによる「AKARI」シリーズの縦型モデル「30N」

  • OZEKI製の正規品(日本製)

  • 素材:和紙・竹ひご・鉄の組み合わせ

  • 折りたたみ構造のため、収納・移動が容易

  • 専用器具(別売)を使用してペンダント照明として使用可能


このアイテムが似合う暮らし

白壁の和室にも、天井の高いモダン空間にも。
和紙からこぼれる柔らかな光は、**空間を“照らす”のではなく“浸す”**ように広がります。
日焼けした質感も含めて、「経年の美」を暮らしに取り入れる喜びが味わえる一作です。


素材・サイズ・仕様

モデル名: AKARI 30N(ペンダントシェード)
デザイナー: Isamu Noguchi(イサム・ノグチ)
ブランド: OZEKI(オゼキ)
サイズ: 幅 約28cm × 高さ 約160cm(展開時)
素材: 和紙、竹ひご、鉄
仕様: 折りたたみ式シェード、PEN2-16コード専用(別売)


状態

左側面に小さな破れが一点あります(詳細写真にて記録済み)。
日焼けによる色味の変化が見られますが、ヴィンテージ照明としては非常に良好な状態です。
“新品にはない時間の厚み”が宿る一点です。


迎える理由

AKARIシリーズは「光の彫刻」とも呼ばれるように、
空間に置かれることで初めてその意味を持ちます。
この30Nも、長い時を経たことによって、物としての厚みが増した作品です。

新品では得られないこの風合いを、単なる中古品とせず、記録して残すことにも意味があると考えています。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、このような“経年が美しさになるプロダクト”をアーカイブとして記録し、未来への記憶として残していきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの