コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

木の表情とともに過ごす|ハンス・J・ウェグナー PP586 フルーツボウル(復刻)

この作品は、「構造がうつくしいもの」のひとつです。

構造がうつくしいものを見る

ハンス・J・ウェグナーが1956年にデザインした名作「PP586」。 そのフォルムは“フルーツボウル”と呼ばれていますが、果実だけでなく、時間そのものを受けとめる器だと思います。

オリジナルはわずか10数台。今回ご案内するのは、2003年にPPモブラー社から復刻されたプロダクトです。

素材にはチーク無垢材とポリッシュドステンレススチール。 時を重ねるごとに木の表情は熟し、照明や時間帯によっても異なる空気を纏います。

脚部を外せば、ダイニングテーブルの上でトレイとしても使用可能。 ローテーブルとしても、贅沢な余白を生むことでしょう。

生活空間に“余白”がなければ、この器の真価は感じられないかもしれません。 だからこそ、今の暮らしに少しだけ静けさを加えたい方に届けたい一品です。


素材・サイズ・状態

  • Designed by Hans J Wegner(ハンス・J・ウェグナー)
  • 製造:PPモブラー(復刻 / 2003年)
  • サイズ:約Φ650 × 高さ320 mm
  • 素材:チーク無垢材、ポリッシュドステンレス
  • 状態:ヴィンテージ品のため、使用に伴うシミ等があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。

このアイテムが似合う日常

  • 静けさを暮らしに取り入れたい方
  • 空間に“彫刻的な家具”を取り入れたい方
  • ウェグナー作品を、実際に使いながら味わいたい方

ご購入前に不安な方へ

▶ ご購入の流れを見る

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの