



SD スペースデザイン|トーネット特集号|曲木椅子とモダン家具の系譜|1983年刊
曲木椅子は、知性のしなり。
見せる書棚に加えたい、家具史の決定版。
ドイツの家具メーカー「トーネット」の変遷を特集した、1983年発行の貴重な一冊。
曲木椅子の歴史的技術、産業化のプロセス、モダンデザインとの接続点までを、島崎信・加藤晃一らの論考と実測図・年表によって多面的に網羅。
トーネット誕生の背景には、幸運な出会いと革新的な技術があった――。
メッテルニッヒの援助、「曲げベニア」技術の確立、ロンドン万博での成功、そしてバウハウスとの交錯。トーネットは、単なる家具メーカーではなく、デザイン史そのものを歩んできた。
こんな方へ
-
曲木椅子やモダン家具に関心のある方
-
家具の背景にある企業史・技術史を知りたい方
-
バウハウスやウィーン工房の流れを追いたい方
-
書棚に“見せる”家具のような一冊を加えたい方
書誌情報
タイトル: SD スペースデザイン No.224
著者: 監修・執筆:島崎信、加藤晃一 ほか
出版社: 鹿島出版会
刊行年: 1983年
装丁: ソフトカバー
サイズ: 29.3 × 22.2cm
ページ数: 120ページ
付録: 実測図・年表・作品紹介あり
【状態:B】
表紙に少スレ、背にわずかなシミが見られますが、内部ページはおおむね良好です。
【コメント】
モダン家具が好きな方の蔵書として間違いのない一冊。家具を所有することは空間を整えることでもありますが、知識を持つことは、空間を語る力を育てます。
家具の名作を語る前に、まずはこの書を。
発送について
追跡可能な**佐川急便(送料一律 660円)**にて、丁寧に梱包し発送いたします。
ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
▶ お問合せフォームより、お気軽にご相談ください
この機会にぜひ、あなたの書棚にお迎えください。
オプションを選択




SD スペースデザイン|トーネット特集号|曲木椅子とモダン家具の系譜|1983年刊
セール価格¥2,200