











【廃盤品】TEORI × ババグーリ 竹集成材スツール|ヨーガンレール店舗備品
この作品は、「あなたに寄り添うものたち」のひとつです。
存在を主張しない、美しい道具
このスツールは、岡山県・倉敷の工房「TEORI」が手がけた竹集成材のプロダクトです。 ヨーガンレールの「ババグーリ」が依頼し、実際に店舗で使われていた備品として生まれました。
誰かのためにつくられた特注品が、静かに時間を重ね、今ここに在ります。
素材について
使われているのは、成長が早く持続可能な「孟宗竹」を集成材にしたもの。 天然オイルで仕上げられた表面は、光を柔らかく受け止め、手のひらに優しい。
人工的な加工ではなく、素材そのものの呼吸が感じられる道具です。
サイズと用途
W30.7 × D19.6 × H16cm。 小ぶりなこのサイズは、スツールであり、台であり、ディスプレイ台としても機能します。
日常の中で、少し低い視線と静けさを添えるような存在です。
こんな空間に置いてほしい
-
余白のある空間
-
禅寺のような静けさを愛する暮らし
-
モノを減らした後の、本当に残すべきひとつとして
きっと、生活を静かに整える助けになってくれます。
仕様・状態
-
素材:竹集成材
-
サイズ:W30.7cm × D19.6cm × H16cm
-
状態:底面に若干のスレあり(全体は非常に良好)
最後に
雑多なものの中ではなく、静けさの中でこそ映える椅子。 数を手放した先に残る、“ひとつの選択肢”としてお届けしたいスツールです。
ご購入前に不安な方へ
オプションを選択