




【建築家グロピウス】TAC:グロピウスの遺産|Process Architecture No.19(1992年)
グロピウスが遺した建築の記憶を、もう一度。
グロピウスが手がけたTAC(The Architects Collaborative)時代の建築10題を、この一冊でじっくり追体験できます。
写真と図面が豊富に掲載されており、まるで建築の現場を歩いているような気分に。
日本語と英語で記述されていますが、ページをめくるだけでも十分に楽しめます。
モダニズムの四大巨匠なんて言われるグロピウスですが、
難しく考えず、ただページをめくるだけで心地よい刺激が訪れます。
建築好きなら、椅子や空間デザインにもつい目が行ってしまうはず。
「インテリアの目線で眺める建築書」としてもおすすめです。
書誌情報
- 書名:Process Architecture No.19
TAC:グロピウスの遺産 - 出版社:プロセスアーキテクチュア
- ページ数:163ページ
- サイズ:約22 × 29.5 cm
- 刊行:1992年(表記なし・推定)
- 言語:日本語・英語併記
コンディション
古書としての経年感はありますが、全体的に良好な状態です。
表紙・背表紙ともに目を引くデザインで、飾っても素敵な一冊です。
[発送について]
送料一律 660円(佐川急便利用)
ご購入前に不安を感じられる方へ
▶ ご購入の流れを見る
オプションを選択