コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ISAMU NOGUCHI《FIN TABLE》Vitra復刻|イサム・ノグチ フィンテーブル|彫刻的フォルムの名作テーブル

美術とデザインの境界を軽やかに越える彫刻家、イサム・ノグチによる名作「Fin Table」。
1949年にデザインされ、2005年にVitra社によって正規復刻されたプロダクトです。

その名の通り、魚のヒレのような形状をもつ脚部が最大の特徴。空間に置くだけで流れるような躍動感を与え、使う者の美意識を問うような佇まいを放ちます。
個人的にも、しばらくのあいだデスクとして愛用していた一脚。実用性にも富み、視覚的にも詩的な魅力に満ちています。

次なる理想のテーブルを迎えるため、惜譲することにいたしました。
どうか、新たな持ち主のもとで、再び静かに活躍してくれますように。


特徴

  • イサム・ノグチによる1949年のデザイン

  • Vitra社による2005年復刻モデル

  • 彫刻作品のような有機的フォルム

  • 中古市場でも流通が非常に少ないレアアイテム


このアイテムが似合う暮らし

静と動が共存するような空間。ギャラリーのようなインテリア、アートピースと共鳴する静謐な書斎、造形を愛する人のもとでこそ、その本質が輝きます。


素材・サイズ

・素材:バーチ合板、亜鉛メッキスチール、アルミニウム、ラバー
・サイズ:W1274 × D910 × H668 mm


状態

全体的に美観を保っており、使用感はあるものの大きなダメージは見られません。天板・脚部ともに良好です。詳細な状態はお問い合わせください。


迎える理由

ノグチの精神を日常に迎えること。
それは、家具というよりも、詩と暮らす選択かもしれません。
再販モデルでありながら、市場流通は極めて稀。価値を知る方へ、橋渡しができれば幸いです。


※こちらの商品はすでにお迎えいただきました

ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。

セール価格¥0

あなたの感性がふれたもの