









【1/6スケール】バルセロナチェア ミニチュア|ミース・ファン・デル・ローエ|Vitra Design Museum 正規品
1929年、バルセロナ万国博覧会に際して設計された「ドイツ館」。
その場でスペイン国王夫妻を迎えるため、ミース・ファン・デル・ローエはこの椅子を用意しました。
その名も 「バルセロナチェア」。折りたたみ椅子に由来する構造をベースに、クロムメッキのフレームとレザークッションで再構築した近代建築と古代様式の融合です。
このミニチュアは、Vitra Design Museumが誇る1/6スケールの公式プロダクト。
構造・素材・比率まで、原寸を忠実に再現しています。
ミースの「Less is more」が息づくこの椅子は、ミニチュアであっても明確な存在感を放ちます。
特徴
-
デザイナー:Mies van der Rohe(ミース・ファン・デル・ローエ)
-
モデル名:MR90 バルセロナチェア
-
製造:Vitra Design Museum
-
スケール:1/6
-
素材:スチール、レザー(ボタンステッチあり)
-
サイズ:W125 × D130 × H125 mm
-
状態:フレームに若干の経年サビあり。写真参照
このアイテムが似合う暮らし
モダニズム建築やミニマリズムを愛する空間に。
無垢の棚に、白い壁に、静かに置かれたミニチュアは、機能主義のオブジェとして空間を引き締めます。
小さくても、思想は大きい。
リビングの片隅、アトリエの本棚、静かな光の下で語りかけてくる椅子です。
状態
-
Vitra正規品
-
軽微な金属パーツの経年変化(サビ)あり
-
コレクターズコンディション
迎える理由
この椅子は、ミースの建築思想そのもの。
シザーズチェアの原型を再解釈し、素材を変え、用途と意味を更新したこのプロダクトは、機能を超えて「権威の象徴」をデザインした家具です。
その思想の凝縮として、ミニチュアは非常に優れた選択肢です。
見て触れて、思索の入口となるオブジェとして迎える価値があります。
※こちらの商品はすでにお迎えいただきました
ご覧いただき、ありがとうございました。
選品舎では、こうしたプロダクトを記録し、アーカイブとして未来に継いでいきます。
オプションを選択








