






W.I.N.D No.7|1989年春号|倉俣史朗《Miss Blanche》発表・ギャルソン・ソットサス・ロン・アラッド掲載号
1989年春刊行の『W.I.N.D(World Interior Design)』第7号。
本号は、デザイン史においても特筆すべき資料的価値を持つ一冊であり、特に倉俣史朗による代表作《Miss Blanche》の発表記事が掲載されている点が最大の注目ポイントです。
1988年開催の「東京デザイナーズウィーク'88」「KAGU展」において、《Miss Blanche》は大きな話題を集め、後に世界的評価を得ることとなる作品。その出自を記録した雑誌資料は極めて限られており、本号はまさに“その瞬間”を捉えた貴重な記録です。
その他、ソットサス《バラータ展》/ロン・アラッド《ボリューム展》、コムデギャルソンSHIRT店舗のNY・パリ同時オープンレポートなども収録。
1980年代末のデザイン界を俯瞰できる、高密度な構成となっています。
特徴
-
倉俣史朗《Miss Blanche》掲載:発表当時のカラー写真・解説付き
-
東京デザイナーズウィーク'88/KAGU展の会場記録、450ブランド出展
-
**ソットサス「バラータ展」/ロン・アラッド「ボリューム展」**の会場レポート
-
コムデギャルソンSHIRT(CDG)店舗:NY/パリ同時オープン記事掲載
-
サローネ・デル・モービレ1988、ベルリン文化都市1988の欧州特集
このアイテムが似合う暮らし
-
建築・デザインの本質に触れる時間を持ちたいアトリエの書棚に
-
現代美術やコレクション家具を蒐集する方のインスピレーション資料に
-
倉俣やポストモダン家具を扱うギャラリー/書斎に最適
素材・サイズ
-
判型:30 × 21 cm
-
頁数:160ページ
-
発行:1989年/日本
-
言語:日本語(一部英文併記)
-
装丁:ソフトカバー
状態
-
表紙に薄スレ、角に小折れ跡あり(画像参照)
-
中面は書き込み・破れなし。保存状態は全体として良好
迎える理由
倉俣史朗《Miss Blanche》の“発表”が記録された、数少ない当時資料。
この椅子の誕生をリアルタイムで捉えた記事が掲載されているという一点において、
本号はインテリア史・家具史・現代デザインの交差点を象徴する一冊です。
加えて、ソットサス、アラッド、ギャルソンなど、今なお影響力のあるデザイナー/ブランドの資料としても強く推奨されます。
オプションを選択