コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

草間彌生《水玉の楽園》展覧会ポスター|2002年 霧島アートの森/Dot Paradise in Shangri-La

2002年、鹿児島・霧島アートの森にて開催された《水玉の楽園 草間彌生展》。
その公式ポスターは、赤い水玉が大胆に配置された、視覚的にも記憶に残る一枚です。
展覧会タイトル「Dot Paradise in Shangri-La」が示すように、草間彌生の世界観が凝縮された構成。
長期保管されていた本品は、現在ではほとんど市場に出回らない貴重なアーカイブです。


特徴

  • 会期:2002年9月7日〜10月27日

  • 会場:霧島アートの森(鹿児島県湧水町)

  • サイズ:730 × 515mm

  • 状態良好(未掲示)

  • オリジナル印刷物(復刻ではありません)


このアイテムが似合う暮らし

・現代アートや建築、デザインに感度の高い空間に
・白壁やギャラリーのような静謐な空間に映える一枚
・アーカイブを大切にする思想の棚へ


素材・サイズ

紙製/オフセット印刷
サイズ:730 × 515 mm(B2変形)


状態

未使用・未掲示品。
巻いて長期保管していたため、若干の巻きグセや端の微細なしわはご容赦ください。全体としては非常に良好です。


迎える理由

草間彌生という名前だけではなく、2002年という時間と場所が刻まれたポスター。
アートが地に根づく瞬間を記録する一枚として、いま迎えておく価値があります。


発送について

桐箱に収めた状態で丁寧に梱包し、追跡可能な方法にて発送いたします。
配送時の破損を避けるため、追加の緩衝材とともに梱包いたします。


ご購入前に不安な方へ

▶ ご購入の流れを見る

美しいものは、そっと日常に溶け込みながら、心を豊かにしてくれる。

セール価格¥33,000
草間彌生《水玉の楽園》展覧会ポスター|2002年 霧島アートの森/Dot Paradise in Shangri-La
草間彌生《水玉の楽園》展覧会ポスター|2002年 霧島アートの森/Dot Paradise in Shangri-La セール価格¥33,000

あなたの感性がふれたもの