
福岡で古書・古本を手放すときに思うこと ― 出張買取のご案内
すこしだけ、部屋を整えたいと思った。
でも、どれを手放せばいいのか、わからない。本の背表紙を撫でながら、
これはいまも、わたしのなかにあるだろうかと、問いかけてみる。そんな時に、そっと寄り添うように、
本を引き取るひとが来てくれたら――わたしたちは、そんなふうな本の買取をしています。
🔹 本と時間の話
このまちには、
長い時間を過ごした本たちが静かに佇んでいます。
画集、美術評論、詩集、料理の本、
栞が挟まれたままのエッセイ。
角の丸くなった装丁、書き込みの残る余白。
それぞれが、その人の暮らしを生きてきた証のようです。
わたしたちは、それらを「状態」ではなく、
“気配”として引き取ります。
新品であることではなく、
丁寧に読まれていたことにこそ、価値があると信じています。
🔹 福岡という場所で
福岡で暮らしながら、
古い家具や古書を引き受けるようになって、
「土地の記憶」を感じるようになりました。
持ち主と本の関係、
その背景に流れていた季節や暮らしの手ざわり。
それは査定の対象ではなく、
聞こえない手紙のように、心に残るものです。
【対象エリア】
現在は、福岡市・春日市・大野城市・那珂川市・太宰府市・筑紫野市など
福岡県内を中心にお伺いしています。遠方の場合も一度ご相談ください。
🔹 本を託すということ
本棚が空になることは、少し寂しい。
でも、その空白は、次の誰かが埋めてくれる場所でもあるのです。
数冊だけでも大丈夫です。
買取というより、橋渡しのような営みとして受け止めています。
🔹 ご相談はこちらから
お申し込みはお気軽に。
福岡市および近郊にて、
古本・古書の出張/郵送買取を承っています。
取り扱いジャンルは、美術、思想、詩、写真、民藝、暮らしの記録など、
あなたが「手元に置いていたかった本たち」です。
ご相談やお見積もりは すべて無料です。
本が少しだけでも、状態に不安があってもかまいません。
出張・持ち込み・郵送など、ご希望に合わせて対応いたします。
お電話でのご相談も可能です。お気軽にお声かけください。
お申し込み時にご用意いただくもの
-
本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど)
-
買取申込書(メールまたはLINEにてお送りします)
-
※郵送での買取時には、書類を同封いただく必要があります
身分証の確認は法律上の義務となっております。
情報は適切に管理し、買取のみに使用いたしますのでご安心ください。
【対象となる本・紙もの】
-
哲学書・思想書
-
デザイン・建築・アート・工芸関係
-
詩集・評論など
-
絶版・限定版・リトルプレス
-
展覧会図録・ZINE・パンフレット・エフェメラ類も歓迎
-
使用感のある本でも問題ありません(状態を問わずご相談ください)
✴️ 最後に
本を手放すということは、
ただの「整理」ではなく、
ひとつの記憶に、そっと区切りをつける行為かもしれません。その時間に立ち会えることを、心からうれしく思います。
お申し込みはこちらから
関連記事
古書全般の買取については以下のページもご参照ください。
▶ 紙片に残る、誰かの時間 ― 福岡でエフェメラを引き継ぐということ